
iFaceブランド発!MagSafe対応のモバイルバッテリーに乗り換える人が急増中♪
2025.4.3
ヘアケア・ボディケアのシリーズや雑貨が人気の「BOTANIST(ボタニスト)」から、クレンジング2種と洗顔1種のスキンケアシリーズが登場です! 植物由来成分で優しく髪や地肌を洗うことにこだわり続けた「BOTANIST」ならではの“植物科学”と“肌美容学”が融合した商品の実力はお墨付き。インテリアになじむスタイリッシュなパッケージも魅力です。
「ボタニカルクレンジングオイル」120mL 1,780円(税別)
しっかりメイク派や、クレンジング選びには汚れ落ちを重視する人におすすめのオイルタイプ。とろみオイルがメイクをからめてしっかりオフ!ベルガモットとローズの香り♡
「ボタニカルクレンジングミルク」120g 1,780円(税別)
ミルクが肌の汚れをとろけさせて、潤いを与えながら優しく汚れを落とします。クレンジングはミルクやクリームタイプが好き! という保湿力重視派におすすめ♡ ネクタリンとゼラニウムの香りです。
「ボタニカルフェイスウォッシュ」120g 1,200 円(税別)
もこもこの弾力泡が、優しく肌を包み込んで毛穴の汚れや、汗、皮脂、ホコリ、必要のなくなった角層を包み込んで洗い流せるフェイスウォッシュ。ラズベリー&ジャスミンの香りで泡立てるのが楽しくなりそう!
植物由来成分にこだわる「BOTANIST」が提案する、美肌の基礎である「洗う」を大切にしたスキンケア。製品には“植物科学”と“肌美容学”が融合したメソッドが詰まっています。
①大切な肌を優しく洗えるボタニカル成分
植物科学から発想を得た、葉・花・実・種・根の各部位から抽出された植物成分を配合。「BOTANIST」独自のブレンドで、洗い上がりもつっぱらない!
②やわらか“ボタニカルクッションタッチ処方”
クレンジングはオイルとミルクの2種類が登場。植物由来のやわらか繊維構造※1がメイク汚れをしっかり絡めてするんと落とし、 弾力のあるテクスチャーで肌への摩擦も減らします。フェイスウォッシュの濃密な泡には、毛穴よりも細かい植物性のやわらか繊維※2を配合。毛穴の奥の汚れをしっかり絡めとります。汚れをしっかり落とすことが、潤いのあるもちもち弾力肌への近道♡
※1 (アブラナ種子油/ シナアブラギリ種子油)コポリマー(保湿成分)
※2 結晶セルロース(増粘剤)
③なんとマツエクOK※3!
一般的なグルーであればマツエクをしていても問題なく使えます。また、クレンジングたちは濡れた手でも使えるのでお風呂場で使用できます。
※3シアノアクリレート系のグルーの場合。成分が異なる他のグルーの場合、取れてしまう可能性があるので、お控えください。ご利用の際は強くこすらず、まつげの流れに沿って優しくなじませてください。
④お肌に優しい4つのフリー
パラベン、アルコール、合成着色料、鉱物油のすべてがフリー。肌への刺激が少なく、環境にも◎
⑤スキンケアもダブルフレグランス
シャンプーやボディソープの香りがステキな「BOTANIST」。このシリーズもダブルフレグランスの2種類の香りでスキンケアが癒しの時間に♪
使い心地や効果が人気で、各コスメ大賞を受賞している「BOTANIST」だからこそ、新商品のスキンケアも納得の実力派。肌想いのボタニカルな製品でヘアとボディとそろえてライン使いしたくなっちゃいます♡
BOTANIST(ボタニスト)スキンケアシリーズ
発売日:
2019年4/18(木)
BOTANIST Tokyo 先行発売、公式WEB サイト(&Habit)・オンラインストア予約開始
2019年4/19(金)
全国バラエティショップ(一部店舗除く)販売開始
2019年4/22(月)
公式WEB サイト(&Habit)、オンラインストア販売開始
公式サイト:https://botanistofficial.com/
※77冠受賞… 2015年1月~2018年12月の期間にてボタニストヘアケア・ボディーケアシリーズ19アイテムでの受賞
(https://botanistofficial.com/award/)
Text/Saori Hidaka(vivace)
2025.4.3
2025.4.2
2025.4.1
2025.3.31
2025.3.29
2025.3.28
2025.3.27
2025.3.25
2025.3.25
2025.3.18
2025.3.4
2025.3.12
2025.3.18
2025.3.16
2025.3.17