目次
プロの仕上がりを日常に!韓国のコスメブランド「LUNA」
「LUNA(ルナ)」は、韓国コスメ好きの間で“ベースメイクといえばLUNA”と言われるほど人気の実力派ブランド。メイクを愛する20~30代をターゲットに、独自の質感やカラー、最新トレンドを盛り込んだアイテムを展開しています。
「誰でも簡単にプロ級の仕上がり」を叶えるのがLUNAのこだわり。難しいテクニックがなくても、ひと塗りで“ちゃんとキレイ”に見せてくれる使いやすさが魅力です。
中でもブランドの象徴といえるのが、韓国オリーブヤングで6年連続1位※、そして累計1,000万個突破という大記録を作った「ロングラスティングコンシーラー」。韓国国内でも圧倒的な人気を誇る名品で、一度使うと手放せないという声が多数!
※2018.1.1~2023.05.31オリーブヤングコンシーラー売上金額基準
そんな“ベースメイクの強者”LUNAだからこそ生まれた、最新のコンシーラー&チークはとにかく注目度高め。さっそく見ていきましょう♡
革命級の使い心地!バターみたいにとろけるコンシーラー
まずは、今もっとも注目されている「グラインディングコンシールバター」をご紹介します!
グラインディングコンシールバター/¥2,640(税込み)
このコンシーラー、正直、今までの常識を覆します!
最大の特徴は、バターみたいにとろけるなめらかなテクスチャー。肌にのせて指やパフでなじませると、嘘みたいにピタッと密着。LUNA得意のハイカバー力はそのままに、厚塗り感がいっさい出ないんです! 肌に溶け込むように薄膜がフィットして、シミも毛穴もニキビ跡も、まるでなかったかのように隠してくれます。
密着力が高いから、朝のメイクはもちろん、日中のお直しでコンシーラーを重ねてもヨレたり浮いたりしにくいのも最高。これをポーチに忍ばせておけば、自信を持って過ごせそうです♡
しかも、必要な分だけを削り出せる新構造になっており、衛生面もパーフェクト。使い切るまで清潔に使用できるのはうれしいですよね。
色選びのコツは?カラバリ&使い方テクニック
今年9月に新色が加わり、グラインディングコンシールバターは全4色展開。それぞれのカラーの特徴と、おすすめの使い方はこちら!
NEW <00ピンクブライト>
明るいピンクベースのベージュカラー。ハイライトにおすすめ。高明度で自然に血色感を加えてくれるから、チークの仕込みにも最適!
<01サーモンベージュ>
ややイエローよりのウォームベージュ。くすみ・ニキビ跡・シミ・茶クマなどのカバーに。自然なトーンだからシェーディングとして使っても◎。
<02アイボリー>
イエローとピンクのバランスが良い、明るいニュートラルカラー。シミ・そばかす・くすみなどのカバー、ハイライトにおすすめ。
<03ポーセリン>
黄みを抑えたピンクベースのやや明るいベージュ。ピンクベースが青みを補正して、目元のくすみや青クマのカバー、ハイライトにおすすめ。
<使用方法>
1:容器を時計回りに回し、中身のコンシーラーをくり出す。
※ナチュラルカバー派は1/4周、しっかりカバー派は半周がおすすめ。
2:パフや指などを使って、肌の気になる部分に塗ってなじませる。
3:塗ったところを優しくトントンたたきこめば、よりなめらかな仕上がりに。
ふんわり感もツヤ感も自由自在!2in1のレイヤードチーク
ベースで完璧な肌を作ったら、次はチークで血色感をON! チーク部門の新作も、ただのチークじゃないんです。
グロウレイヤーブラーチーク/¥1,980(税込み)
ふんわり感(ブラー)もツヤ感(グロー)も、これひとつで自由自在に操れちゃう、まさに新感覚の2in1チーク。
まずは、パウダーの質感に注目! 軽やかな微細パウダーは粉飛びしにくく、肌にふわっと溶け込み、毛穴を自然にぼかしながらナチュラルな血色感を演出。ふんわりフィルターをかけたようなサラサラ肌になれちゃうんです。
そして、もう片方はみずみずしいバーム質感! 頬にしっとりとなじんで、濡れたようなツヤと透明感をプラス。光を反射して表情に立体感を与えてくれるから、一気に洗練されたイマドキ顔に♡
さらに、このチークの最高なところは、質感の異なる同系色を重ねて使えること!
パウダーでベースを作った上からバームを重ねるだけで、まるで内側からじゅわっとにじむようなグラデーションが簡単に実現。乾燥しがちな冬の肌にも優しく密着してくれます。
チークにも新色が登場!全12色のカラバリを一気見せ♡
続いて、グロウレイヤーブラーチークのカラバリをご紹介します。今年5月に発売された新色は要チェックです!
NEW<11ピンクロリポップ>
くすみのない透明感のあるやわらかなクールピンク。甘酸っぱいピンクのロリポップのようなカラーで、はつらつとしたピンクルックに♡
NEW<12モーブラビット>
赤みがありつつも落ち着いた印象のモーブカラー。モーブカラーのうさぎのぬいぐるみみたいに、ちょっとツンとした表情と、儚げセンシュアルなムード感を演出。
その他のカラー展開はこちら。
<01ピーチシェイク>
<02クラウディベージュ>
<03マンダリンシャワー>
<04シャイレッド>
<05スリーピーピンク>
<06フローズンピンク>
<08ストロベリーゼリー>
<09ピンクリーフ>
<10チェリーコンポート>
<使用方法>
1:パウダーをブラシや指先でほほに広めに塗る。
2:ツヤっとさせたい部分に、バームを指先などでトントン重ねる。
3:さらに重ねることで、深みのある仕上がりに。
※もちろん単体使用もOK! パウダーでうるサラな血色感、バームでツヤのある血色感が楽しめます。
ちなみに、LUNAのグローバルアンバサダーを務めるK-POPグループIVEのREIさんは、00番のコンシーラーをハイライトのように仕込んでから、チークを重ねるのがお気に入りだそう。ぜひマネしたい♡
実際に使ってみた!itSnap編集部がレビュー
「コンシーラーはとにかく使いやすいです。少量繰り出したら、そのままケース周りで伸ばしたり、他色と混ぜたりできるのがいい! 残ったテクスチャーはサッと拭き取れるし、フタまわりがずっと綺麗を保てるところが好きです♡ 乾燥せずカバー力もあって、とっても優秀なアイテムです。
チークは、テクスチャーが違うので、立体感を出しやすいです。パウダーはアイシャドウに、バームはリップにも使えて、旅行の荷物が減らせて便利でした。」
(itSnap編集部・花田)
どこで買える? LUNAの購入方法をチェック!
LUNAのコスメは、Q100公式ショップのほか、PLAZA、LOFT、ハンズなどのバラエティショップで購入できます。
ハイカバーなのに薄膜のコンシーラーと、ブラー&グローの最強チーク。
LUNAの新作で、今年の冬は自信を持って無敵美肌をアピールしちゃいましょう!
お問い合わせ先
LUNA(ルナ)
公式ホームページ:https://www.qoo10.jp/shop/akbeauty