
iFaceブランド発!MagSafe対応のモバイルバッテリーに乗り換える人が急増中♪
2025.4.3
今年も「Francfranc(フランフラン)」から、クリスマスを彩るさまざまなデザインのオーナメントが登場! 今回そんなかわいいオーナメントを、アレンジ方法とともにご紹介します♡ 毎年飾っている人も、ツリーを飾りたくてもスペースがない、ツリーに飾る以外のオーナメントの使い方が分からないという人も必見です!
クリスマスツリーを部屋に飾るスペースがない人、ペットがいて立体物を飾ることが難しい人などにおすすめなのが壁面を活用する“ウォールツリー”。シーズンが終わり片付けた後もかさばらず、毎年違ったデザインを楽しめるところも魅力です♡
■用意するもの
目立ちにくいクリアカラーの画びょう
■HOW TO
①壁にツリーの形をイメージし、等間隔で画びょうをさす。
②電飾付きのガーランドを画びょうに沿って引っ掛ける。
③お好きなオーナメントを画びょうにかける。
■ポイント
・画びょうの位置を均等、平行にすることで、よりツリーらしく飾れます。
・電飾のついたガーランドなどを一緒に飾るとより華やかに仕上がります。
左から、「LEDガーランド スター ゴールド」1,800円(税込)、「ビーズ オーナメント ロケット シルバー」800(税込)、「ガラス オーナメント グリッター&ライン レッド」500円(税込)、「ガラス オーナメント ジェリーフィッシュ ミックス」1,200円(税込)
カーテンタッセルの代わりにオーナメントを飾るお手軽アレンジ! カーテンのデザインに合わせて、定期的にデザインを変えて楽しむこともできます。
■用意するもの
カーテン、リボン
■HOW TO
①オーナメントをリボンに通す。
②リボンを結ぶ。
■ポイント
・オーナメントを複数吊るす際は、高さをずらして配置すると◎
・カーテンタッセル代わりにリボンを使用すると、いつもと雰囲気が変わります。
左から、「スノーフレーク オーナメント シルバー」1,200(税込)、「エンブロイダリー オーナメント タッセル スター ホワイト」1,200円(税込)
クッションをオーナメントでデコレーションする技。ファブリック素材のオーナメントと合わせると、柔らかさ&可愛さが出ておすすめです♡
■用意するもの
クッション、安全ピン
■HOW TO
①安全ピンでクッションの角と、オーナメントの紐を留める。
■ポイント
・オーナメントはガラス素材だと割れる可能性があるので、割れないファブリック素材を選ぶのがおすすめ。
左から、「ルステア クッションカバー ホワイト」3,500(税込)、「ファブリックオーナメント ユニコーン」800円(税込)、「エンブロイダリー オーナメント タッセル スター ピンク」1,200円(税込)
お手持ちのブーケやスワッグにひと手間加えてクリスマスアレンジ☆ アートグリーンを使用すれば来年もそのまま楽しむことができます。
■用意するもの
テグス(紐)、リボン、スワッグ(ブーケ)やアートグリーン
■HOW TO
①オーナメントに長めのテグスをつける。
②束ねたブーケに対してオーナメントを飾りたい場所を決める。
③テグスとブーケを一緒に束ねる。
④束ねたところにリボンを巻く。
■ポイント
・オーナメントとリボンの色を同系色にすると、全体に統一感が。
・テグスは余裕を持って長めにしておくと、バランスを調整しやすいですよ。
・アートグリーンやアートフラワーだと、お手入れが簡単で扱いやすい!
左から、「アートグリーン ユーカリ」800(税込)、「ガラス オーナメント ボール リス」800円(税込)、「オーナメント 20 個セット 8cm ブラウン」2,600円(税込)、「カピス オーナメント スター クリア」800円(税込)
かわいいオーナメントを自由自在にアレンジして、クリスマスシーズンをもっと楽しくスペシャルなものにしませんか?♡
Francfranc
新作オーナメント特集ページ:https://francfranc.com/collections/19christmas-ornament
公式サイト:http://www.francfranc.com/
Text/Miki Moriya(vivace)
2025.4.3
2025.4.2
2025.4.1
2025.3.31
2025.3.29
2025.3.28
2025.3.27
2025.3.25
2025.3.25
2025.3.18
2025.3.4
2025.3.12
2025.3.18
2025.3.16
2025.3.17