期間限定でオープン!猫モチーフの映えスイーツも♡
シェアダイニング「K,D,C,,,」では、行き場のない猫さんを少しでも減らしたい、という想いから「Tasty for Cats」という企画をスタート。売り上げの一部を保護猫活動団体に寄付し、その活動をサポートしています。
カフェに行くことで寄付に貢献できるだけでなく、メニューにもこだわりがいっぱい♡ 猫をモチーフにしたドリンクでスイーツはどれも可愛くて映え抜群なんです。猫はいないけど、飲食することで猫を助けることに繋がるなんていいことしかないですね!
メニューはどれも可愛い商品ラインナップ♡
「ねこのいない、ねこカフェ」のアンバサダーには、愛猫家でもあるダレノガレ明美さんが就任。カフェのメニューやグッズ開発に携わっているんです♪ 美味しくて可愛い映えスイーツをご紹介します!

ざくろソーダー/¥700(税込み)
ざくろの果実をたっぷりソーダーにイン。さっぱりとした飲み心地で、食事のあとのお口直しにもぴったり。

ロイヤルミルクティ/¥700(税込み)
猫のシルエットが描かれたミルクティは、茶葉にもこだわっていて風味豊かな味わい。ホッとひと息つける、本格的なミルクティです♪

ホットココア/¥800(税込み)
生クリームとカラースプレーの映えデコレーションに、猫のクッキーをトッピング。ダレノガレ明美さんが小さい頃によく飲んでいた、思い出の味のホットココアなんだそう!

猫型パンケーキ/¥1,200(税込み)
もちもち食感のパンケーキを猫型にメイク。バターやベリー、クリームなどお好みで一緒に味わってみて♡

アフォガード/¥900(税込み)
濃厚なバニラアイスに、淹れたてのエスプレッソをかけていただく、ちょっとオトナなスイーツ。黒猫のクッキーも甘さ控えめなので、バニラアイスと相性バッチリ♪

いちごパフェ/¥1,300(税込み)
いちごやバニラアイスを重ねて、ワイングラスで提供してくれるバフェ。ボリューミーなので友達とシェアするのもおすすめ☆

アフタヌーンティー/¥3,500(税込み)
猫の容器にスイーツをずらりと並べた、フォトジェニックな一品。旬ないちごをたっぷり使用したスイーツは、どれもとっても美味しい♡ お皿には猫の足跡デザインも♪

マリトッツォ/¥1,000(税込み)
流行りのマリトッツォも猫の姿になって登場♡ パクッと食べやすい大きさなのが嬉しい! 足跡のデコレーションもとってもキュート☆

ねこカレー小/¥1,000(税込み)
カレーはビーフカレーorハヤシライスを選べるスタイル。スイーツ以外にカレーの用意もあるので、ランチタイムにも使えますよ♪ ちょこんと座ったみたいな猫型ライスが可愛すぎる!

ねこカレー大/¥1,600(税込み)
しっかりお腹を満たしたいなら、カレーの大サイズをオーダー。ゴロンと寝そべっている猫型のライスがたまりません!

ニューオークワッフル/¥900(税込み)
「NEW ORK CAFE」の定番人気メニューでもある、ワッフルと生クリーム、たっぷりのベリーがマグに入ったとってもインスタ映えなスイーツも! お店のロゴ入りのカップもおしゃれでいい感じ♪
開放感たっぷりの広々とした店内
開放感のある広いカウンターがアクセントになった明るい店内。優しい色合いのウッドベースのインテリアは、ナチュラルで落ち着く空間に仕上げています。
入り口には、ダレノガレ明美さんがプロデュースした猫グッズの販売も! シンプルでスタイリッシュなデザインが多いので、ぜひチェックしてみて☆
Instagramで口コミをチェック!
@aki_0607サンの口コミ
「新大久保のちょっと珍しいカフェに行ってきました。猫抱っこする気でパーカー着て行ったら、猫おらんかったです(笑)。猫のマリトッツォ可愛かったです♡」
新大久保の駅直結!
場所は、JR新大久保駅から直結でいけるビルの中。雨や寒い日でも、外に出ずに行けるのってとってもありがたい!
新大久保の新たなスポットとして、買い物ついでに立ち寄ってみて。ねこカフェが終わってからも、定期的に面白いお店が出店予定なので、「K,D,C,,,」のSNSで要チェックです。
NEW ORK CAFE公式Instagramはこちら♡:https://www.instagram.com/new_ork_cafe/
お問い合わせ先
ねこのいない、ねこカフェ(K,D,C,,,)
住所:東京都新宿区百人町1-10-15 JR新大久保駅ビル3F
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜
公式ホームページ:https://nekonoinai-nekocafe.com/