目次
トングラミのこだわりは手作りのオリジナルチュロス♡
チュロスといえば棒状のものをイメージしますが、トングラミのチュロスはボール状なのが特徴。店内でひとつひとつ丁寧に絞ったものを、じっくり揚げていきます。
まわりはサクッとしていて中はもっちり。揚げたてのチュロスボールには、シナモンシュガーがたっぷりかかっていてとっても美味しい♡ 棒状だと、「シュガーがこぼれて洋服が汚れた!」なんてこともありますが、フォークでパクッといける一口サイズなので食べやすさも◎。
レシピはお店のオリジナル。表面の凹凸は一定ではなく、手で絞っているから微妙に不揃いで、それが手作り感たっぷり!
ディップソースをつけてパクッと♪ドリンクメニューもあり
トングラミのチュロスボールは、そのままでももちろん美味しいのですが、ソースをつけて食べる新しい食べ方も提案してくれています。チョコレート、カルボナーラ、バニラクリーム、抹茶の4種類のソースから、サイズによって選べる数が異なります。プラス100円でソースの追加も可能! ホームパーティやイベント時などには、Lサイズをワイワイいただくのがおすすめ♪
たっぷりソースをつけてフォークでパクッと♪ シナモンシュガーの甘さをまた違った感じにアレンジできるので、食べる手が止まらない! サクッと軽い食感なので、何個でも食べられちゃいます♡
フルーツミルクやエイドのドリンクメニューも!
シロップにつけたフルーツを炭酸で割った、韓国で人気のドリンク「エイド」。果実がゴロゴロ入っていて贅沢な味わい。4種類のフルーツから選べます。日本ではあまり見かけないスモモもあって気になりますね。さっぱりとした飲み心地なので、暖かくなってくるこれからの季節にもぴったりです♪
甘いミルクとの組み合わせを楽しめる、韓国っぽさ満点のミルクドリンクも販売。生のいちごが入った見た目も可愛いドリンクは、一番人気♡ ボトルタイプだから持ち運びもできるのが嬉しい! そのままショッピングにも行けちゃいます♪
3/28(木)からは、北海道ミルクを使った濃厚なアイスクリームの販売もスタート。ストロベリーとミルクのミックスもオーダー可能です。甘いドリンクが苦手な人には、コーヒーもあるので、カップルや友達を誘ってもきやすそう!
お店はテイクアウトのみ!
お店にはイートインスペースはなく、テイクアウトのみとなっています。看板に沿って並んでくださいね。丸いロゴとペールグリーンのイメージカラーがおしゃれな雰囲気。
くすみカラーを使ったインテリアも韓国っぽさ満点でテンションがアガります♡ 清潔感のある明るいお店で、入りやすさも魅力的なポイントです。
Instagramでも口コミがたくさん!
この投稿をInstagramで見る
@aris.to.ryサンの口コミ
「外はカリッとチュロス。中はとろっとした新感覚なスイーツ!! いつも並んでるけど、平日は買いやすかったです。席はないので、テイクアウトのみですー。ソースもつけられるので、味変もできるよー。」
大通りに面していて行きやすさバッチリ
お店の場所は、JR新大久保駅と西武新宿駅のちょうど中間あたり。新大久保駅を出たら線路の下を潜ってつつじ通りへ。そのまま西武新宿駅方面に進むと見えてきます。つつじ通りと302号の大通りの交差点にあるので、見つけやすいはず! 大久保駅と西武新宿駅の両駅からのアクセスがいいので、立ち寄りやすさもバッチリです!
お店の前は広い歩道になっているので、並ぶときも危なくなくて安心ですね。ぜひ揚げたてのチュロスボールを味わってみてね♡
お問い合わせ先
Dongrami(トングラミ)
住所:新宿区百人町1-8-2 1F
営業時間:11:00〜20:00